あった家☆豆まき大会☆
- イベントレポート
- あった家
昨日は2月3日で節分


あった家でも恒例の豆まき大会が行われました



2月1日に、百恵の郷で盛大に行われました豆まきに参加されたお客様もいらっしゃり、「今年は2回目だね~」と、楽しみな様子の中、スタートしました



あった家では、まず鬼さんの
節分講座
が開催されました(笑)


節分は、2月3日のイメージですが、本来は立春の前日との事

講師は黄鬼さんですが、とても勉強になるお話ばかりでした


その後は、お客様と職員で楽しく歌を唄って盛り上がりました



さあ
いよいよ
鬼さんの登場です


ビックリするどころか、なぜか爆笑の嵐



「鬼は~外!」と、手作り豆ボールで撃退を試みますが、あった家が居心地いいのか
全く、帰る気配のない鬼さん

まだまだ、お客様の近くで、笑いの嵐を巻き起こし中(笑)

さあ
「鬼は~外
」と、大きな声で撃退しましょう

それでも、帰る気配はなく、最後は司会の黄鬼さんから、「赤鬼さ~ん
青鬼さ~ん
そろそろお帰り下さ~い」と、強制的に帰宅となりました(笑)
鬼さん達が、お客様皆さまに声掛けして笑わせてくれたおかげで、笑い声の絶えない豆まき大会となりまいた


今年の鬼さんは
笑い鬼さん
だった様です
皆さまが今年も笑顔で健康に過ごせます様に・・・





