皐月(サツキ)のエトセトラ♬
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆さん こんにちは
今日は朝から実に清々しい天候となりました





新緑が萌えて
湿度も低く
年でも一番過ごし易い季節かもしれませんネ


デイサービスでは雄大な富士山
をバックに、朝の送迎

がいつものように行われています

災害時の避難生活を送った経験がある方からは決まって『いつもが一番・普段通りや変わらぬ日常が一番の幸せ』との重みのあるコメントを耳にしますが( ^ω^)・・・
本当に日々変わらぬ施設の運営が出来ることに感謝
感謝
感謝
です
さて、ゴールデンウイークも終わり、施設内の正面メイン通路に飾ってあった鯉のぼりの撤去作業が、本日は行なわれました




チョット寂しい感じ
もありますが、施設内では次の暦に合わせた展示を用意しますので、皆様お楽しみにして下さいネ


一方、施設の中庭に目を転じると・・・・




ほんのわずかな一凛の花を覆うよう

に雑草が取り囲みます



実はこの時期、毎年恒例の『春のBBQ』を中庭を使って行いますが、今年はコロナウィルスの影響で、時期をずらしての開催となり、草刈りも一時様子を見る
ことにしたのです
早く日常に戻ることを願うばかりの皐月のエトセトラです





