秋空のもと実習中です!!
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆さん こんにちは
季節はすっかりと秋めいた日が多くなってきましたネ


今朝9時頃の中庭の花越し
に観る富士山

はこちらです

青空の青がとっても清々しく、秋の空色のソノモノです


一方中庭の中に目を転じると
・・・小川の上空をトンボが飛んでいました

画像が少し分かりずらいので、赤い印でウッスラと印を付けました


目を凝らしてご覧くださいネ


さて百恵の郷では現在、富士宮東高校福祉科1年生の実習に続き、現在2年生の実習が行われています


デイサービスで行われ、実際のお客様とコミュケーションを取りながら介護技術の習得や体験を目的に、日々奮闘しています





画像は午前中からお昼にかけての、リハビリ運動やフロアでの声掛け、お昼ご飯の配膳の様子を撮影したものです
学校での勉強と異なり、初めて経験する実際の介護現場は緊張の連続だと思いますが、日々成長していく姿が、非常に頼もしく見えます



頑張れ 実習生 職員は出来る限りのサポートをさせて頂きますネ



