ブログ

新人研修 富士ハーネスへ行ってきました!

  • イベントレポート
  • 楓の丘

みなさん、こんにちは😊

昨日楓の丘と月のあかりの新人研修を合同で行い

富士宮市にある盲導犬訓練施設『富士ハーネス』に行ってきましたexclamation

実は昨年も同時期に、富士ハーネスに行ってみたいと思っていたのですが

新型コロナの影響で、行くことができませんでしたあせあせ (飛び散る汗)

しかし今年は、コロナ禍でも対策をしっかり行った上で、

盲導犬のデモンストレーションを実施しているとのことで

1年越しに研修に行くことができました😊

まず初めに、盲導犬のお仕事を学ばせて頂きました🐶

写真のワンちゃんは「ウィニー」ちゃんでPR犬をつとめているそうです😊

実演しながら盲導犬の仕事や役割を教えて頂き、

訓練の様子を見学させて頂きました✨

 

 

訓練に失敗しても怒らない、遊びの要素なども加えて成功体験を

たくさん積むことによって「人の役に立って嬉しい!」という気持ちを

育んでいくそうです。

お仕事の説明の後は実際にハーネスを付けて

お仕事モードのスイッチが入りますぴかぴか (新しい)

 

 

この場面は駅のホームに電車が入ってきた場面で、

誤って前に進んでしまった視覚障害の方を、自分の身を挺して

進路をふさぎ、進んではいけない事を伝えている場面です。

盲導犬が大きな体の犬種であるのは、

人間を止めることができる大きな体でないといけない、

という理由も教えて頂きました。

 

次に施設内を案内して頂きました。

案内して下さったのは、富士宮市の唯一の盲導犬と視覚障害をお持ちの方のペアです。

そして、未来の盲導犬候補!子犬さんたちにも会うことができました💕

たくさんの子犬がいますが、盲導犬になれるのはほんの一部だそうです。

現在視覚障害をお持ちの方が30万人いるのに対し、盲導犬はわずか900頭のみ。

本当に「人が好き」「人の役に立ちたい」という気持ちのある犬しか盲導犬にはなれないそうです。

このハーネスは、盲導犬の仕事を終えた犬がしていたものだそうです。

長年自分の人生をささげ、人を支えてきた証です。

今回の研修では、「人を支える仕事」「人の役に立ちたい」という共通の部分で

学ぶことが多い研修となりました。

本当に「人に寄り添う」という事がどういうことなのか、

見つめなおすきっかけにもなったかと思います。

来年の新人研修でもぜひ、行ってみたいと思います。

そのころには、今回コロナの関係でできなかった盲導犬との

ふれあいもできるといいなと思います✨