今日は『大寒』です!!
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆さん こんにちは
今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の内のひとつ
『大寒』
です
大寒は、
寒さが最も厳しくなる
頃を言い、1月20日~2月3日までの立春前日までを言うそうです

地球温暖化
と良く言われますが、百恵の郷でも例年よりは幾分寒さが緩やかな感じです


では早速今日の富士山を・・・





最初の画像が見通しの良い
駐車場から、次の画像が中庭の桜
の木越しからとなります
ピーンと張りつめた空気感の中から、雄々しい
コレゾTHE富士山
がとっても素敵な感じです


一方中庭の方は、いわゆる冬の佇まいらしく、冷え込みがまだまだ緩い分、霜柱もチョイト遠慮気味の顔を覗かせています



この時期になると、中庭を流れる小川が例年10回前後氷が張るのですが、今年はまだ氷が張る姿が見られません

おかげで小川の鯉
も、この時期活動が鈍くなる筈ですが、今年はまだまだ元気に泳いでいます

今日は、大寒にちなんで、今年の天候状態をいつものカメラのアングルからお届けしました





