いい夢が見れますように♡♡ドリームキャッチャー作り♡♡
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆様こんにちは
朝晩はめっきり冷え込むようになりました。もう少しすると紅葉シーズンですね
今日はデイサービスの手芸の様子をご紹介します
今月からは「ドリームキャッチャー」です
何日かに分けて少しずつ作成してきたものが、本日完成するとの事で取材してきました

先週の利用日に青い糸を張り巡らせ、飾りのビーズを途中までつけておいたので、今日は残りのビーズとドリームキャッチャーの特徴である羽根をくっ付けていきます

色々な大きさのビーズを糸に通して玉止めをし、余分な糸をカットします

こちらが羽根です
フワッフワなので飛んでいかないように気を付けます
羽根にボンドをつけて、ビーズの穴にブスッ
と差し込んでいきます

こちらのお客様は手先がとても起用で作業が速いです。「ここにも羽根つけたいから」と、どんどんと作業を進めていきます


完成したドリームキャッチャーがこちらです

お二人とも素敵なドリームキャッチャーですね
お客様のご家族も手芸の作品を楽しみにしているそうで「早く持って帰って、おばあちゃんこんな素敵なものも作れるんだね
って言われたいわ
」と嬉しそうにお話して下さいました




