デイサービス大運動会
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆さん こんにちは
今日はデイサービスにて
秋の大運動会
が開かれました
優勝トロフィー
のゲットを目指して、熱き戦いの始まりです

入念な準備運動後、百恵の郷のメイン通路を使っての大運動会となります


先ずは選手宣誓、その後高校時代に応援団の団長を務めた職員を中心に応援合戦からスタートしました

続いて競技種目に入ります



メディシングボール
玉入れ
の様子です

⁂メディシングボールはなぜか
早く終わった方が座ることになっているゴール地点のいすに、赤白2つボールを持った職員が重なりあって座っています( ^ω^)・・・
⁂玉入れは途中、競技者以外からもオジャミが投げ入れられました( ^ω^)・・・お決まりですが

トイレットペーパーまきまき競争
借り物競争
の様子です
⁂皆さん真剣そのもので
お客様も身を乗り出しての応援に力が入ります


そして最後は職員による
雑巾がけリレー
の様子です
実習中の若い高校生にも活躍してもらいました


こうして、デイサービスセンター百恵の郷の大運動会は、大きなケガもなく、笑いの絶えない催しで幕を閉じました







