橙・初詣企画
- イベントレポート
- 橙
おはようございます
多機能ホーム橙 やぎです
いつも橙ブログご覧頂きありがとうございます

皆様、体調の方は大丈夫ですか
お正月疲れしてませんか
今回は、遅くなりましたが、初詣企画を紹介したいと思います


橙では、1月6日に初詣企画を実施致しましたー
今年の初詣企画は、例年と違い、橙の施設内で実施しましたー

年末から、職員・お客様とインフルエンザが発症し、年明けから
落ち着き始めたところでしたので、感染症、大事をとって今回は施設内
としましたが、初めての試みでしたので手作りですが
「橙神社」として作りましたー

鳥居・お賽銭・お賽銭箱・おみくじ・・・と
こんな感じです


両部署に分かれて、初詣の雰囲気を味わって頂きましたー





職員も一緒に企画を楽しみましたよー



御神籤も手作りで作成しお客様に楽しんで頂きましたー


こちらは、橙吉をひいたお客様

大吉より良い橙でしかひけないおみくじ
たくさんの笑顔がみれた企画になりましたー




そして、これで終わらないのがすごいんですよ
お客様にもっと楽しんで頂きたいと職員Uの思い
それを聞いた自分もその思いに負け

夏祭り以来の復活が・・・


なんと新年、初笑いということで漫才を職員で行い
お客様に楽しんで頂きましたー

その様子は次回に更新しますので
お楽しみください





