65型のTVが届きました!!
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆様 こんにちは
最近めっきり運動不足
なもので、室内で出来るフィットネス機器を購入したブログ担当篠原です


皆様は毎日運動
していらっしゃいますか??愛用しているネットショッピングサイトで「バランス〇ーイ」を購入したのですが、大きな落とし穴があったのです


1分使用しただけで乗り物酔いになりました・・・

三半規管が弱くて、乗り物酔いしやすい人にはおススメできない機器でした

購入者が使えないのを横目に、母と姪っ子が楽しそうに使用しております


皆様はきちんとご自身で試してから購入して下さいね

さて、本日百恵の郷には大きなテレビが届きました


『写真は、イヤー参ったなー
届いちゃったヤ~
風のセツティング担当の職員モデルさんです』






じゃジャ~ん



ナントそのサイズが65型の液晶テレビです


以前から地域交流室のテレビの調子が悪かった

のですが、ついに、電源を入れても真っ暗で「しばらくお待ちください
」画面が消えなくなってしまいました・・・


デイサービスのお客様から「ニュースが見たいのにな」とご要望があったので、今までのテレビよりも大きな画面でテレビ番組やカラオケを楽しんで頂きたい!!と思い、65型の大きさになりました


早速箱を開けていきましょう



箱の側面に「必ず2名以上で開封してください
」「液晶画面を強く掴まないでください
」と書いてあったので、きちんと守って2名で開封



梱包材を外したら、テレビのスタンドを取り付けます


スタンド用のネジを職員個人の持ち物である「良いドライバー
」を使って締めていきます。もちろん良いドライバーなので固くしっかりと締めることができました!(^^)!
スタンドの固定が完了したのでひっくり返すと・・・



デデ~ン

まぁ~大きいこと早速地域交流室に運び、今までのテレビ台にセットしようとすると・・・

一番重要な地上デジタルアンテナケーブルがコンセントまで届かなぃぃぃ( ゚Д゚) 結果、テレビ台をケーブルが届く位置までずらしました


かなり端っこになってしまったので、ケーブルは明日早速もっと長いものを用意致しましょう

設置が完了したら、B-CASカードを差し込んでチャンネル設定に進みます


郵便番号を入力するだけで、ちょちょいのチョイで完了です


おぉ~、大迫力な相撲中継が映りました
無観客なのが残念ですね

この時間はいつもテレビをご覧になっているお客様が嬉しそうに「リモコン貸して
」と仰り、早速リモコンでチャンネルを変えてお好きな番組を楽しんでいらっしゃいました

」

パソコンとテレビをつなげるケーブルもあるので、今後は研修の際にも活用出来そうです






