母の日企画
- イベントレポート
- あった家
あった家では、少し遅くれて5月15日に
母の日企画
を行いました
まず最初は所長のご挨拶からスタートです



あった家にいらっしゃる沢山の

お母さま

に、感謝の気持ちをお伝えしました
そして、余興が始まりましたが、トップバッターは先ほどご挨拶させて頂きました所長の歌声披露です


十八番は欧陽菲菲の

ラブイズオーバー


歌はもちろんお上手ですが、何といっても

ファンサービス


がすごい(笑)
客様お1人お1人に握手をして回っています(笑)
これにはお客様も大笑い


スタートから所長が大いに盛り上げて下さって、続いては職員Gさんの
ジャグリング

まさか
Gさんがジャグリングが出来るなんて


びっくりしたのと、すごいのとで、歓声があがります



あった家職員さんは芸達者揃いです

続いては、あった家といえば




芝川踊り


と言うことで、お客様にもご準備頂き・・・

職員も全員で踊って皆様で盛り上がりました



そして、今回は先日ご近所様よりご寄付頂きました手作りマスクをお客様皆様へプレセントさせて頂きました


あった家のお客様や職員の事を想って、手作りのマスクをご寄付頂いた事を説明すると
「わあ
素敵
」
「嬉しいね~
」
と、お客様皆様喜んで下さいました


こんなに素敵な笑顔で喜んで下さってます
中には、感動して涙を流すお客様まで・・・

地域の皆様に支えられて、本当に名前の通り「あったかい家」です


温かいお心遣いに感謝いたします
本当にありがあとうございました
大切に使わせて頂きます
そして
この日のおやつは特別に
職員が腕を振るっております・・・が、
その様子はまた明日ご紹介させて頂きます
世の中の全てのお母さん
いつもありがとうございます


素敵な母の日をお過ごしください
社会福祉法人 湖成会
多機能ホームあった家
小規模 望月香奈



