🌕中秋の名月🌕
- イベントレポート
- 月のあかり
2021.9.21
本日、9月21日は『中秋の名月』です
🎐
月のあかりでは、昨日『敬老会』が開催され、お祝いムード一色でしたが、本日の『十五夜』に合わせ、装飾もリニューアル

ユニットが一気に、秋らしくなりました

満月が見られるのは、8年ぶりという貴重な日です

古来、日本では「春は花、秋は月」を愛で、季節を楽しんできました
月見は『中秋の名月』を鑑賞する伝統的な行事です
澄み渡る秋の夜空に昇る月に、収穫の感謝を込めて祈り、来年の豊作を願うそうです

今年は、8年ぶりに名月が『満月』となります


皆様も、お時間がありましたら、是非、一年でいちばん美しいとされる月をお楽しみ下さい

月のあかりでも、『芸術の秋』
を、皆様と楽しみたいと思います




