サンマがたべたい!
- イベントレポート
- 楓の丘
先日の夏のような陽気から一転、急に冬のような寒さになってしまいました

こちらは少し前に行われたつかの間の秋をたのしむ企画
外に用意した網と炭🔥
お客様からサンマが食べたい!とリクエストがあったので、炭火焼サンマを用意しました

お昼ご飯にユニットへお届けしましたが、一部のお客様を味見にご招待


みなさん焼くところをじっくりご覧になっていました

「ちょっと一杯やりたいね~ビールでも焼酎でもなんでもいいからさ
」とお話されていた方も🍻🍷🥃

本当に天気がとてもよく、食べ終わった後もしばらく外で過ごされる方、においに気づいて外まで出て来られる方、カメラを片手に記念撮影される方などなど、みなさん
秋晴れ
を思い思いに楽しんでいらっしゃいました

昼食をはさんで、午後は残り火でやきいも🍠
こちらは午前中のうちにお客様が新聞紙とホイルで準備済

当初は30分ぐらいで焼ける予定だったのですが、火加減がとっても難しく
焼きすぎて焦げてしまったり、中までうまく火が通らなかったり、四苦八苦しながら出来上がったのがこちら↓↓↓

お皿に盛る予定でしたが、このままでいいよと皆さんその場で召し上がっていました
やっぱりやきいもはこうやって食べるのがいちばんおいしい

旬のものを食べるのは栄養価も高く健康にいいといわれていますが、みなさんの笑顔をみると体にも心にもいいんだなと感じました
10月は楓のお祭り・カエデバルでもおいしいメニューをご用意する予定です
皆さんに楽しんでいただけるように、頑張ります




