「熱海伊豆海の郷」新型コロナウィルス感染症発生について(第1報)
会社情報
当法人が運営する「特別養護老人ホーム熱海伊豆海の郷」におきまして、新型コロナウイルス感染者が確認されましたのでご報告いたします。
2022年12月5日現在の状況は、次のとおりとなります。
◆12月2日(金)◆
・特別養護老人ホーム入居者2名(入居者A・B)に1日の晩より発熱症状が見られ、抗原検査実施 ⇒ 「陽性」が判明。
・特別養護老人ホーム入居者1名(入居者C)に1日の晩より発熱症状が見られ、抗原検査実施 ⇒ 「陰性」が判明。その後2日の日中に吐血、下血症状あり救急搬送となり、搬送先にてPCR検査実施 ⇒ 「陽性」が判明 そのまま入院となりました。
◆12月3日(土)◆
・朝、保健所より連絡あり入居者A・Bの入院受入れが可能になったため、病院へ搬送しております。
・特別養護老人ホーム入居者1名(入居者D)が嘔吐症状あり、抗原検査実施 ⇒ 「陽性」が判明。救急搬送後、入院となりました。
・午後、特別養護老人ホーム入居者1名(入居者E)に発熱症状が見られ、抗原検査実施 ⇒ 「陽性」が判明。病院受入れ先が無く、施設にて居室隔離・療養しております。
・夕方、2日に同居家族が新型コロナウィルス陽性となり、濃厚接触者として自宅待機しておりました陽性者発生フロアに勤務している介護職員①より連絡があり、PCR検査を実施 ⇒ 「陽性」が判明
職員①の直近の勤務状況は以下のとおりです
11/28(月) 早番 11/30(水) 夜勤
11/29(火) 日勤 12/ 1(木) 明け
◆12月4日(日)◆
・朝、介護職員①と同居している栄養課職員②より連絡があり、PCR検査を実施 ⇒ 「陽性」が判明
栄養課職員②の直近の勤務状況は以下のとおりです
11/29(火) 遅番 12/ 1(木) 公休
11/30(水) 公休 12/ 2(金) 日勤(帰宅後同居家族の陽性が判明しました)
・特別養護老人ホーム入居者4名(入居者F~I)に発熱症状が見られ、抗原検査実施 ⇒ 「陽性」が判明。病院受入れ先が無く、施設にて居室隔離・療養しております。
◆12月5日(月)◆
・遅番勤務予定だった陽性者発生フロアに勤務している介護職員③より連絡があり、発熱症状がみられたため、PCR検査を実施 ⇒ 「陽性」が判明
・特別養護老人ホーム入居者3名(入居者J~L)に発熱症状が見られ、抗原検査実施 ⇒ 「陽性」が判明。施設にて居室隔離・療養しております。
・4日に陽性が判明した特別養護老人ホーム入居者Hの症状が悪化したため、救急搬送し入院となっております。
5日現在、特別養護老人ホームお客様12名、職員3名が陽性となっております。
~対 応~
・陽性者が発生しているフロアはお客様・職員ともに隔離対応とし、他のサービス(ショートステイ、デイサービス、養護老人ホーム、ケアハウス)のお客様・職員との接触はありません。
・栄養課職員②の陽性が判明した4日より給食を停止し、お客様へのお食事は非常食の提供としております。
・厨房内の消毒を行い、非常食対応をする職員1名を除き、全員自宅待機をしております。この1名とのお客様・職員との接触はありません。
・ショートステイ及びデイサービスのお客様の昼食・夕食は、外部からの仕出し弁当(使い捨て容器)での提供をしております。
・陽性が判明した職員以外の栄養課職員にPCR検査を実施し、陰性が確認出来次第、給食を再開いたします。(12月8日予定)
・継続して、お客様および職員への抗原検査の実施・感染予防対策を徹底して参ります。
・保健所および熱海市・静岡県の指導のもと、感染予防対策の取り組みを行って参ります。
~施設出入制限~
・陽性者発生前から実施しておりました直接面会の中止は継続としております。解除の時期は、感染状況を踏まえまして判断をさせていただきます。
・しばらくの間、訪問歯科・訪問理美容・訪問マッサージは中止といたします。
・外部受診につきましては、代理受診などに切り替えていきます。
関係者の皆様にはご心配・ご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ございません。
あわせまして個人情報の保護にご配慮くださいますようお願いいたします。
なお、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。
【お問い合わせ先】
複合型介護福祉施設 熱海伊豆海の郷
☎ 0557-80-5600