養護 R7年8月26日 壁飾り
- イベントレポート
- 熱海伊豆海の郷
こんにちは!養護老人ホームです!
今回はユニット内の飾りつけについてお伝えしたいと思います。
養護老人ホーム内ではアクティビティの一環で日中に塗り絵や折り紙といった趣味の活動を行っています。
手指を動かすことで認知症予防にもつながり、コツコツと行っていく作業が楽しいと皆さま熱中して行われています。
折り紙の一環で入居者の皆さんに折ってもらった紙毬。
たくさんの紙毬ができたので今回ユニット内に飾り付けることにしました。
色とりどりの紙毬の壁飾りがユニット内を彩ってくれました。
たくさん作ったねえと壁飾りを見て折ってくださった皆さんも驚いていました。
紙毬のほかに塗り絵も壁に貼っています。
こちらは塗り絵の様子。
皆さん集中して取り組んでいます。
こちらの壁に貼られた塗り絵を見て、照れた様子で「私が塗ったのよ」と教えてくださいました。
「こうやって貼ってもらうと励みになるね」とのこと。
アクティビティでの活動成果を皆さんの目に見える形で飾る。
それを見てまた新しい塗り絵をやろう、次はどんなもの折ろうかなとモチベーションアップに繋がる。
これからも皆さんのやる気と共に養護内をきれいに飾り付けていこうと思います!
(令和7年8月26日 養護老人ホーム)